(x-a)x2+(Y-b)xc-(Z-d)=9月
(x-a)x3+(Y-b)xc-(Z-e)=7月
これってなんの連立方程式?方程式なんぞ中学高校以来触ったことない。
新型コロナワクチンの接種が始まります。政府は7月までに高齢者、9月までに全国民の接種を終了したいそうですが、ワクチンが今どこにどれだけあるのか誰もわからず、いつ、どれだけの量が入荷されるかもわかりません。今までのワクチンとは異なり、3週間後に2回目のワクチンの予約も必要です。RNAワクチンという初めてのワクチンで-60度から-80度で保管し、溶解希釈して接種の準備してから6時間以内に接種しなければならない。ワクチンは振動に弱く自転車バイクで運べない。その上、貴重なワクチンなので打ち残しがないように予約をしっかり管理しなければならない。副作用の発現対策で接種後15分は院内で安静にしていただく必要がある。などなど本当に手間のかかるワクチン接種なのです。
上記の連立方程式を解くようなものです。
みなさん、ご理解をお願いします。
ただ、このワクチンは必ず希望者は打てます。少し早いか遅いかだけの問題です。
慌てず順番を待ちましょう。トイレットペーパーやマスクの行列に並んだ経験のある方、数か月後には巷に商品があふれ今となってはだれも並びませんよね。
令和3年5月6日
2021-05-28 13:47:18
ヒポクラテスのひとり言(過去の記事)